今回は32541.1kmだったので、走行距離140.5km。
燃料が3.03L、297円。燃費46.4km/L、2.11円/km。
2008年12月30日
2008年12月27日
帰省
帰省前にガソリンスタンドで給油と空気圧調整実施。
今回は32400.6kmだったので、走行距離51.1km。
燃料が1.09L、104円。燃費46.9km/L、2.04円/km。
関宿を順調に超え、鈴鹿峠越えにさしかかるところで、積雪(汗
路面はしっかり除雪されていましたが、やはり恐怖・・・。
鈴鹿越えをした先の土山も雪景色。
道の駅では、混んでいることもあって、写真だけでとっとと退散。
途中の旧道は、滅多にみれない雪景色。
鈴鹿、土山がこれなら、信楽は・・・とおそるおそる国道307号を走行したものの、信楽付近は積雪0。
心配していた路面凍結もなく、4時間ほどかけて無事帰宅。
PSPの充電器を載せているので、放置するとバッテリーが上がってしまう問題がありまして、キーと連動させるために23日にエーモンのリレーを購入し、本日午前中に取り付けを行ったわけですが・・・。配線を大失敗orz
配線ボックスのバッテリー−キー間(赤線)のヒューズ付近に直列でリレーを配置したところ、エンジン音は怪しいわ、充電されないわ、さんざんな目に。
配線を元通りにすると直ったので、バッテリーの電流が制限されていた模様。配線やり直さないとorz
今回は32400.6kmだったので、走行距離51.1km。
燃料が1.09L、104円。燃費46.9km/L、2.04円/km。
関宿を順調に超え、鈴鹿峠越えにさしかかるところで、積雪(汗
路面はしっかり除雪されていましたが、やはり恐怖・・・。
鈴鹿越えをした先の土山も雪景色。
道の駅では、混んでいることもあって、写真だけでとっとと退散。
途中の旧道は、滅多にみれない雪景色。
鈴鹿、土山がこれなら、信楽は・・・とおそるおそる国道307号を走行したものの、信楽付近は積雪0。
心配していた路面凍結もなく、4時間ほどかけて無事帰宅。
余談
実は帰省直前にリレーを増設しましたが大チョンボ。PSPの充電器を載せているので、放置するとバッテリーが上がってしまう問題がありまして、キーと連動させるために23日にエーモンのリレーを購入し、本日午前中に取り付けを行ったわけですが・・・。配線を大失敗orz
配線ボックスのバッテリー−キー間(赤線)のヒューズ付近に直列でリレーを配置したところ、エンジン音は怪しいわ、充電されないわ、さんざんな目に。
配線を元通りにすると直ったので、バッテリーの電流が制限されていた模様。配線やり直さないとorz
2008年12月23日
勤労感謝の日
2008年12月18日
資格Get
帰宅すると、産業環境管理協会から配達記録の郵便物が。
ひょっとして、ひょっとして・・・♪
公害防止管理者(水質1種)の合格証書キタ−!
免許証みたいなのが来るのかと思っていたら、大きな証書だった。
保管場所に困るなぁ(^^;
2008年12月07日
カブ鍋
今日はナナカンのカブ鍋。是非参加を・・・と思っても、先日の立ちゴケでミラーがおかしい。修正しようと力を入れて回すと、8mm→10mm変換アダプターがねじ切れたorz
急遽、右側だけ純正ミラーに交換。出発が大幅に遅れる。
まずは給油と、ガソスタによる。
80.4km走行して、1.62L給油。燃費49.6km/L。
青山高原といった山の中の道を通った割に燃費が意外と出てるなぁ。
ナナカンには14:30頃到着。
到着が遅かったので、皿がないため紙コップでカレーうどんをいただく。
信楽、鈴鹿越えをして、大阪組が来ていたのに驚き。
帰りに、無限ショップ名古屋店に寄り、エアバッグジャケット用ガスボンベのスペアを購入。
そして、バイクのパーツショップでねじ切った変換アダプターと、寒いのでハンドルカバーをお買い上げ。お金が・・・orz
帰宅前に給油。
177.1km走行して、3.58L給油。燃費49.5km/L。
急遽、右側だけ純正ミラーに交換。出発が大幅に遅れる。
まずは給油と、ガソスタによる。
80.4km走行して、1.62L給油。燃費49.6km/L。
青山高原といった山の中の道を通った割に燃費が意外と出てるなぁ。
ナナカンには14:30頃到着。
到着が遅かったので、皿がないため紙コップでカレーうどんをいただく。
信楽、鈴鹿越えをして、大阪組が来ていたのに驚き。
帰りに、無限ショップ名古屋店に寄り、エアバッグジャケット用ガスボンベのスペアを購入。
そして、バイクのパーツショップでねじ切った変換アダプターと、寒いのでハンドルカバーをお買い上げ。お金が・・・orz
帰宅前に給油。
177.1km走行して、3.58L給油。燃費49.5km/L。
2008年12月06日
青山高原
せっかくナビマウントを付けたということで、少しお出かけ。
今日は晴れ。風が強い。→津市一望&風車がよく回ってるはず。と、行き先を青山高原に設定。
まずは腹ごしらえと、「うなぎのいとう」さんへ。
うなぎの津市でも穴場的な迷店とのことで、客が来てからさばいて炭火焼きしてくれます。
すごいと噂の女店員さんは不在でしたが、店主のノリもなかなかなもの。話を聞いているだけであっという間に時間がたちました。
そして青山高原。めっちゃ寒い!
国道165号のトンネル付近で1℃。高原内の道路では氷点下まで気温が低下。バイクで来るもんじゃないですな、この気温。
通行量も少なくて、バイクは皆無、車もほとんど通らず。
でも、景色は良いです。
「風車だ−」と、公園内の道路でUターンしようとしたところ、恥ずかしくも立ちゴケ。
バイクを切り返すときに、ナビのマウントが体と干渉していたのが原因。少しでも操作の邪魔になるような取り付け方はやめましょうorz
少し投げ出されるようなこけ方をしたので、エアバッグジャケット初作動。側面にこけたのとプロテクター類の厚着で、エアバッグ展開の意味が全くなかったけれど。
駐車場で寒さに震えながらエアバッグ収納とボンベを交換して帰宅。
今日は晴れ。風が強い。→津市一望&風車がよく回ってるはず。と、行き先を青山高原に設定。
まずは腹ごしらえと、「うなぎのいとう」さんへ。
うなぎの津市でも穴場的な迷店とのことで、客が来てからさばいて炭火焼きしてくれます。
すごいと噂の女店員さんは不在でしたが、店主のノリもなかなかなもの。話を聞いているだけであっという間に時間がたちました。
そして青山高原。めっちゃ寒い!
国道165号のトンネル付近で1℃。高原内の道路では氷点下まで気温が低下。バイクで来るもんじゃないですな、この気温。
通行量も少なくて、バイクは皆無、車もほとんど通らず。
でも、景色は良いです。
「風車だ−」と、公園内の道路でUターンしようとしたところ、恥ずかしくも立ちゴケ。
バイクを切り返すときに、ナビのマウントが体と干渉していたのが原因。少しでも操作の邪魔になるような取り付け方はやめましょうorz
少し投げ出されるようなこけ方をしたので、エアバッグジャケット初作動。側面にこけたのとプロテクター類の厚着で、エアバッグ展開の意味が全くなかったけれど。
駐車場で寒さに震えながらエアバッグ収納とボンベを交換して帰宅。
posted by 510 at 20:48| Comment(0)
| 日記