PSPナビの足跡記録と写真
GoogleEarthに変換して大活躍。日時、ルート、内容は、これがなければ思い出せないものも多々。
写真あれば、一行コメントでも何とかなる(ぉ
WindowsLiveWriter
めっちゃ便利。
一度設定してしまえばワープロソフトを使う感覚で、あれよあれよとブログ記事完成。
下書き保存もできて、書きかけ終了も大丈夫。
本文に貼り付けた画像も、FTPの設定をきちんとやれば、「投稿」ボタン一つで勝手にアップロード。便利なので、これならブログ続けられるかも。
国産でもJustSystemのxfy Blog Editorってソフトがありますが、画像だけ別サーバにFTPアップロードできるかわからないのと、自分の環境では使いにくかったのでやめ。クロスプラットフォームで技術的には美しいけどね・・・。
ただ、LiveWriter、一部文字がUPできないのと、投稿日時が9時間ずれるのだけは・・・orz