近所のホームセンターで、新神戸電機製シールバッテリーが(バッテリーにしては)お手頃価格だったので購入。



そのまま渡されたものの、取説にはバッテリー液を販売店で注液することとなっている。なんでもバッテリー液成分は硫酸なので、毒物および劇物取締法の規定により、注液しないまま販売するには、登録が必要とか。
ということで、注液してもらうことに。

ところが、注液して蓋をした後になって6連容器の1個に液が残ってることが判明orz
最終的に、蓋を外して注液しても大丈夫とのメーカー回答を受けて、再注入して終了。ホントに大丈夫かな・・・。